残席:ワークショップ8、ヨガ5(2020年2月4日時点)
今回、タイで出会った素敵な方々とコラボして「つながり」をテーマに
素敵な企画を実施できることになりました。
その名も
つながるころも展
そして、つながりのワークショップ
ヨガの語源はユジュ:つなぐ
ゆっくりと呼吸すると気持ちが落ち着いてきます。
心と身体は繋がっている、そのことを体感できるのがヨガです。
そして、ひとはたくさんのつながりの中で毎日を積み重ねています。
自分自身との繋がり
人との繋がり
地域との繋がり
自然との繋がり
地球との繋がり
その当たり前のことは一方で忘れやすいことでもあります。
どんな繋がりが心地よいのか、自身にとって安心なのか、
時々立ち止まって思い出してみる必要があるかも
もしかしたら、身につけるウェアの選び方で変化があるかも
そんな試みをご一緒にいかがでしょうか。
ヘンプ・オーガニックコットンの自然素材
植物で染めた色鮮やかな自然染め
で様々なプロダクトを生み出している
ルナティカナパさんの作品がスタジオに並びます。
HP
https://lunaticanapa.com/
3月1日には、マインドフルネスコミュニケーションのWSを開催します。
メディテーションで気持ちを整えたうえて、布を触ってみたり、お話してみたり、
自身のなかにある、つながりの存在に気づくワークショップです。
ご一緒しませんか?
ワークショップ わたしとつながる 気づきと共感のサークル
(マインドフルネス×NVC×アート)
内容は
コチラもチェック!
空模様のように移りかわる、わたしのこころ。
今このときの こころの空の色合いは
大切なものと、つながっているー
立ち止まり そのままを感じてみる
味わって 深く見つめてみる
ともに 大切なものに気づいていく
自分と いのちと 地球とつながる
春の芽吹きはすぐそこに。
ふれて 感じる わたしの自然。
平和はここから わたしの中から。
・。+ *○・。+ *○・。+ *○・。+ *○・。+ *○
今このときを味わうマインドフルな瞑想と
共感的なあり方を大切にする、
NVC(Non Violent Communication=非暴力コミュニケーション)
を用いた対話のワークを通して
自分とじっくりつながる体験を味わいませんか?
この体験を彩るのは、
まるで自然そのもののような、ルナティカナパ の衣(ころも)たち。
ぐんぐん伸びる神聖な植物・Hemp(麻)のエネルギーと
オーガニックコットンの柔らかな素材。
そして、自然染めの花や草木の鮮やかな色。
カラフルなころもたちと戯れながら、
その場に集った仲間たちとの共鳴を見つめながら。
ワークの最後には、
あなた自身が感じた「大切なもの」を小さなアートに表現して見ます。
あなたの中に生まれる感覚と、
自由な表現を、どうぞゆったりとお楽しみください。
- 日時 2020年3月1日日曜10:30-12:00
当日9:15-10:15は朝ヨガ(チケット1回、ドロップイン2000円)実施します。
- 内容 おまかな会の流れ
はじまりの瞑想
チェックイン(今この瞬間の「感情・感覚」を見つめる)
共感的な対話のワーク(自分の中の「ニーズ・大切なもの」を見つめる)
小さな宝物・アートの時間(自分の大切なものを描いてみる)
チェックアウト
*参加者のニーズや状況を大切にしながら、内容をアレンジしながら進行するため、内容を変更する場合があります。
ファシリテーター なかた のりこ

『自分とつながる・ひとと地球とつながる』を軸に、地球5周の船旅で培ったファシリテーションの経験を生かしながら、場づくりや創作活動を行っている。
ルナティカナパ の自然素材・自然染めの衣とコラボした、マインドフル×NVC×アートなワークショップを各地で実施中。
▽NVC…2017年よりリトリートや国際集中合宿にてNVCを学び、NGOピースボートやルナティカナパ にて、スタッフのチームビルディングのためワークショップを実施するなどNVCをシェアしている。
▽瞑想…2017・2019年末にプラムヴィレッジでのマインドフルネスリトリート(in Thailand)に参加。昨年はヴィパッサナー瞑想合宿に参加。日常でも瞑想的な暮らし方を大切にしている。歌う瞑想と食べる瞑想が好き。
▽アート…名前や大切なことばを、カラフルに透明感のある色合いで描きます。今回使用する「ニーズカード」は自身手づくりのもの。
ヨガ(定員6名)・ワークショップ(定員10名)ともにご予約をお願いしています。
メール:mokuyoga@gmail.com・電話・LINE・お問い合わせフォーム等で参加希望をお知らせください。
展示会 - 2月26日水曜・27日木曜・3月2日月曜・3日火曜・4日水曜
レッスン実施時間前後、作品をご覧いただけます。試着&購入可能
- 3月1日日曜は終日(12:30-21:00)OPEN
2月28日金曜・29日土曜は別会場で展示会が開催されます。福岡県福岡市中央区赤坂3-13-15 ノームの森 2F 詳細は
こちら 日程のご都合でいづれかをご選択ください。
HPは
コチラ
Facebookは
コチラ

メールでのお問い合わせはこちらをクリック または
mokuyoga@gmail.com まで
●お名前 ●お電話番号 ●ご希望日時 をお知らせください。
各種お問い合わせへの返信は、
mokuyoga@gmail.comより送信させていただきます。
メールフォームからお問い合わせ頂きましたら基本的には24時間以内に返信いたします。
返信が届かない場合、お手数ですがPCメールの受信拒否設定、 迷惑メールフォルダに届いていないかなどご確認をお願いします。
もくよが規約詳細は→
コチラ 田中裕子 mokuyoga mokuyoga@ もくよが 福岡市中央区ヨガ ヨガ福岡市中央区 中央区ヨガ ヨガ中央区 桜坂ヨガ ヨガ桜坂 六本松ヨガ ヨガ六本松 薬院ヨガ ヨガ薬院 リストラティブヨガ リストラティブ桜坂 リストラティブ福岡市中央区 リストラティブ福岡市 こづれヨガ 子連れヨガ 福岡こづれヨガ こづれヨガ桜坂 ハタヨガ福岡 ハタヨガ桜坂 ハタヨガ薬院 ファスティング 中央区ヨガ ヨガ中央区 プライベートレッスン福岡 プライベートレッスン福岡市中央区 マンツーマンヨガ福岡 マンツーマンヨガ福岡市中央区
2020/01/31(金) 20 04:00 |
お知らせ |
トラックバック 0
|
コメント 0